各自は惜しむ心からでなく、また、しいられてでもなく、自ら心で決めたとおりにすべきである。神は喜んで施す人を愛して下さるのである。
Ⅱコリント9:7
アーメン!
今朝の学びを主に感謝します。わたしは取り返しのつかない事をしでかしました。はたしてどれほどの人に、悲しみを植え付けてきたのでしょうか。人のやさしさを踏みにじり、自分の大切な居場所をも失いました。
現実から逃げ出したい・・・・主はほむべきかな。自分の弱さに正直な人には、最大の憐れみをくださる主に感謝します。もしかしたら不本意ながらやってしまった事も、益に変えてくださり、ご栄光へつなげてくださる主です。同じ主が喜んで施す人に、一切の必要を満たしてくださいます。
大事なことは何か特別な事をすることではなく、礼拝を守り生きづらい人の隣人になる事ですね。わたしの教会は、わたしが想定していた形ではありませんが、素朴に原点にたった群れでした。
心に思い浮かぶままに言葉に出す特性は、時として想定外の事も引き起こしかねません。場合によっては人人に原点を思い起こさせる、起爆剤にもなります。不特定多数とは違う目線で物事をとらえますから、社会的に受け入れられにくいのも確かです。
良いタラントをいただきながら、生かしきれずにつぶれてしまう当時者も、多い事でしょう。イエス様につながっていないと、一日たりとも生きていけません。どうかきょうも、明日もよろしくお願いします。
~今朝のお祈り~